1
2009年 07月 22日
部分日食
こんにちわ~(●^▽^●)♪
皆様のところでは、今回の日食は観られましたでしょうかぁ~?
幸いにも私の住んでる所からもお天気さえ良ければ部分日食が観られると言うので、朝から気になって何度も外に出たのだけど~雲が多くて無理そうでした。
そこでカメラを古いコンデジに替えて庭の雫集め・・・これも直ぐ厭きたので家に入りました。
ところが11:00頃、お向かいのご主人の声・・・「アレが最高の日食だ!」・・・
窓から観たけど見えない・・・そこで急いで屋根の上(花火など観る時によく上がります)
と言っても、窓際のベッドの上から一歩踏み出したら屋根なのです。^^;
幸いにも曇ってるお陰で目を傷めず肉眼でも観る事が出来ました。
一応証拠写真をと・・・急いでカメラを持ち出しシャッターです。
少しトリミングしましたが、何だか説明しないとお月様みたいです・・・(-_-;)
とりあえず~ご覧になられていない方の為にペッタンしますねぇ~

と下手な写真をペッタンしたものの~ネット界では、世界中から見事な写真が紹介されてるようですねぇ~(@_@)
流石~国内の陸地で皆既日食が観測できるのは46年ぶりとあって、色々騒がれていたはずだぁ~「世紀の天文ショー」が展開されてるようですよ~(^_-)-☆
と言う事で、お粗末でしたぁ~m(__)m
皆様のところでは、今回の日食は観られましたでしょうかぁ~?
幸いにも私の住んでる所からもお天気さえ良ければ部分日食が観られると言うので、朝から気になって何度も外に出たのだけど~雲が多くて無理そうでした。
そこでカメラを古いコンデジに替えて庭の雫集め・・・これも直ぐ厭きたので家に入りました。
ところが11:00頃、お向かいのご主人の声・・・「アレが最高の日食だ!」・・・
窓から観たけど見えない・・・そこで急いで屋根の上(花火など観る時によく上がります)
と言っても、窓際のベッドの上から一歩踏み出したら屋根なのです。^^;
幸いにも曇ってるお陰で目を傷めず肉眼でも観る事が出来ました。
一応証拠写真をと・・・急いでカメラを持ち出しシャッターです。
少しトリミングしましたが、何だか説明しないとお月様みたいです・・・(-_-;)
とりあえず~ご覧になられていない方の為にペッタンしますねぇ~

と下手な写真をペッタンしたものの~ネット界では、世界中から見事な写真が紹介されてるようですねぇ~(@_@)
流石~国内の陸地で皆既日食が観測できるのは46年ぶりとあって、色々騒がれていたはずだぁ~「世紀の天文ショー」が展開されてるようですよ~(^_-)-☆
と言う事で、お粗末でしたぁ~m(__)m
■
[PR]
▲
by eeko2525
| 2009-07-22 12:00
| 光と影・シルエット
|
Trackback
2007年 12月 04日
自然界のアート
こんばんわ~(●^▽^●)♪
今日も野暮用で水墨画を欠席です。
忙しくてお教室に行ってお喋りする時間が勿体無い・・・なんて言い訳しながらサボっています。^^;
今日もカメラ片手のお散歩は出来ず終いでしたぁ~^^;
そこで、某ブログで拝見した写真から以前撮った写真を思い出し探してみました。
これは11月14日に重信川河口の干潟でシャッターしたものです。
↓、これは何んだぁ~
この画像は、クイズになるかも~^m^;
でも、この足跡見ただけできっと見分けられる人が居るのでしょうねぇ~♪
私は全く検討付きません。(-_-;)
(↓画像をクリックして下さると少しは大きくなります。)

今日も下手な写真をご覧下さりありがとうございました~m(__)m
「得意技 何でもシャッター 躊躇無く」
考え無しに手当たり次第にバシャバシャ~(^^ゞ
今日も野暮用で水墨画を欠席です。
忙しくてお教室に行ってお喋りする時間が勿体無い・・・なんて言い訳しながらサボっています。^^;
今日もカメラ片手のお散歩は出来ず終いでしたぁ~^^;
そこで、某ブログで拝見した写真から以前撮った写真を思い出し探してみました。
これは11月14日に重信川河口の干潟でシャッターしたものです。
↓、これは何んだぁ~
この画像は、クイズになるかも~^m^;
でも、この足跡見ただけできっと見分けられる人が居るのでしょうねぇ~♪
私は全く検討付きません。(-_-;)
(↓画像をクリックして下さると少しは大きくなります。)

今日も下手な写真をご覧下さりありがとうございました~m(__)m
「得意技 何でもシャッター 躊躇無く」
考え無しに手当たり次第にバシャバシャ~(^^ゞ
■
[PR]
▲
by eeko2525
| 2007-12-04 22:23
| 光と影・シルエット
|
Trackback
2007年 10月 30日
影・シルエット
こんばんわ~(●^▽^●)♪
今日は水墨画教室へ・・・画材は秋の「野菜・果物」と言うことで、田舎から取り残しの柿を見付けて一枝持って帰っていた柿を・・・何時の日か誰が見ても柿だと解る様な絵が描きたいけど・・・未だ柿やらミカンやら?です。(;^_^A
そこで思い出したのが、先週(24日)水墨画の同期4人でランチに行った序に立ち寄ったセキ美術館の駐車場でシャッターした塀に写った影・・・思わずシャッター・・・空かさず乗りの良いお友達が協力してくれましたぁ~(*^_^*)v
↓、影・シルエット
感じたものが表現できていませんが・・・兎に角、影を見ると撮りたくなる私・・・
因みに、右上のロゴに使った画像もその時撮ったものです。(^^ゞ

今日も下手な写真をご覧下さりありがとうございました~m(__)m
「夜が更ける 秋の夜長を 楽しもう」
とは言え、翌日に支える様では・・・(;^_^A
明日は、旦那のお相手です。^^;
今日は水墨画教室へ・・・画材は秋の「野菜・果物」と言うことで、田舎から取り残しの柿を見付けて一枝持って帰っていた柿を・・・何時の日か誰が見ても柿だと解る様な絵が描きたいけど・・・未だ柿やらミカンやら?です。(;^_^A
そこで思い出したのが、先週(24日)水墨画の同期4人でランチに行った序に立ち寄ったセキ美術館の駐車場でシャッターした塀に写った影・・・思わずシャッター・・・空かさず乗りの良いお友達が協力してくれましたぁ~(*^_^*)v
↓、影・シルエット
感じたものが表現できていませんが・・・兎に角、影を見ると撮りたくなる私・・・
因みに、右上のロゴに使った画像もその時撮ったものです。(^^ゞ

今日も下手な写真をご覧下さりありがとうございました~m(__)m
「夜が更ける 秋の夜長を 楽しもう」
とは言え、翌日に支える様では・・・(;^_^A
明日は、旦那のお相手です。^^;
■
[PR]
▲
by eeko2525
| 2007-10-30 23:55
| 光と影・シルエット
|
Trackback
2007年 01月 26日
影絵?
こんばんわ~(●^▽^●)♪
今日は朝から街方面へお出掛けでしたぁ~^^; 出掛けた序に午後から足を延ばして県花きセンターや県緑化センターへ行ってみようと思っていたのですが~生憎のお天気で中止~(-_-;)
家電量販店と何時ものスーパーでお買い物済ませて帰宅しましたぁ~(-_-;)
「暖冬!暖冬!」言ってると、本日は冬らしき冬に・・・今も外はヒュ~ヒュ~風が吹いて寒そうですよ~(>_<)
大した雨では無かったですが~雨も降ったので一枚も写真撮ってません~(-_-;)
と言う事で、またまた先日庭でシャッターした中から・・・
影が思うように撮れてませんが~朝日が照り始めた頃に撮ったものです~。
↓、影絵?
木(モミジ,ツルバラ)、鳥(ヒヨドリ,スズメ)、アンテナ(お向かいさん)、電柱(塀の外)など・・・

もっと面白い影を探してみたいものですが、狭い庭では見付かりません~^^;
今日も下手な写真をご覧下さりありがとうございました~m(__)m
「小鳥さん シルエットしか 撮れないよ」
撮りたい気持ちと腕が伴わなくて・・・(-_-;)
しりとり川柳←こんな掲示板を管理してます。もし興味のございます方は、是非ご参加下さいませ~5・7・5の文字遊び~これが結構簡単で楽しいですよ~(^^)v
今日は朝から街方面へお出掛けでしたぁ~^^; 出掛けた序に午後から足を延ばして県花きセンターや県緑化センターへ行ってみようと思っていたのですが~生憎のお天気で中止~(-_-;)
家電量販店と何時ものスーパーでお買い物済ませて帰宅しましたぁ~(-_-;)
「暖冬!暖冬!」言ってると、本日は冬らしき冬に・・・今も外はヒュ~ヒュ~風が吹いて寒そうですよ~(>_<)
大した雨では無かったですが~雨も降ったので一枚も写真撮ってません~(-_-;)
と言う事で、またまた先日庭でシャッターした中から・・・
影が思うように撮れてませんが~朝日が照り始めた頃に撮ったものです~。
↓、影絵?
木(モミジ,ツルバラ)、鳥(ヒヨドリ,スズメ)、アンテナ(お向かいさん)、電柱(塀の外)など・・・

もっと面白い影を探してみたいものですが、狭い庭では見付かりません~^^;
今日も下手な写真をご覧下さりありがとうございました~m(__)m
「小鳥さん シルエットしか 撮れないよ」
撮りたい気持ちと腕が伴わなくて・・・(-_-;)
しりとり川柳←こんな掲示板を管理してます。もし興味のございます方は、是非ご参加下さいませ~5・7・5の文字遊び~これが結構簡単で楽しいですよ~(^^)v
■
[PR]
▲
by eeko2525
| 2007-01-26 23:55
| 光と影・シルエット
|
Trackback
2006年 08月 29日
影集め
こんばんわ~(●^▽^●)♪
今日は一日パッとしないお天気~それでも少しも涼しくならず蒸し暑い日でした。(-_-;)
出先からの帰り道、フロントガラスにポツリポツリ~指で数えられるほどの雨・・・もっと降るのかと思ったけど降りませんでした~^^;
本日は、朝も夕も散歩に出るパワーが出なくてサボりました~(-_-;)
庭にも出なかったので、在庫から・・・
これらは先日(8/24)の朝8時過ぎに庭でシャッターしたものです。
↓、影が目に付き集めたものです~^^;

旦那には「影ばかり撮ってどうするんじゃ~?」って言われながらも・・・
一つ撮り始めると面白くて・・・影を見付けてはバシャバシャ~^^;
今日も下手な写真をご覧下さりありがとうございました~m(__)m
「ウォーキング サボって家で ストレッチ」
最近運動不足なので歩けない日はせめて屈伸運動くらいしなくてはと・・・
これも三日坊主にならぬよう~p(^o^)q
今日は一日パッとしないお天気~それでも少しも涼しくならず蒸し暑い日でした。(-_-;)
出先からの帰り道、フロントガラスにポツリポツリ~指で数えられるほどの雨・・・もっと降るのかと思ったけど降りませんでした~^^;
本日は、朝も夕も散歩に出るパワーが出なくてサボりました~(-_-;)
庭にも出なかったので、在庫から・・・
これらは先日(8/24)の朝8時過ぎに庭でシャッターしたものです。
↓、影が目に付き集めたものです~^^;

旦那には「影ばかり撮ってどうするんじゃ~?」って言われながらも・・・
一つ撮り始めると面白くて・・・影を見付けてはバシャバシャ~^^;
今日も下手な写真をご覧下さりありがとうございました~m(__)m
「ウォーキング サボって家で ストレッチ」
最近運動不足なので歩けない日はせめて屈伸運動くらいしなくてはと・・・
これも三日坊主にならぬよう~p(^o^)q
■
[PR]
▲
by eeko2525
| 2006-08-29 22:37
| 光と影・シルエット
|
Trackback
2006年 08月 18日
シルエット
こんばんわ~(●^▽^●)♪
今日は台風の影響で殆ど一日雨・・・(大した雨では無かったので恵みの雨~♪)
この台風で被害の出ました皆様には心からお見舞い申し上げます。m(__)m
さて、朝から一日出掛けて今日はチョッピリお疲れモード・・・
帰宅したのも外はもう暗い7時過ぎ・・・もちろんお散歩する時間など無く、お風呂の前に少し身体動かせただけで終わり~(-_-;)
まぁ~テレビなどでは一週間に4日ほど歩けば良いと言ってたから良しとしよう~^m^;
と言う事で、シャッターも出来なかったので~先日の写真からシルエットを選んでみました。^^;
↓、上の三枚は田舎の盆踊り会場にて・・・下の一枚は先日伊予市の海岸で・・・

夕陽や朝日狙いは逆光が多いから他にもシルエット的な写真が多いのですが~シルエットと言って良いのかなぁ~??
今日も下手な写真をご覧下さりありがとうございました~m(__)m
「急ぎ足 家路に向かう 主婦の顔」
私が主婦になる時間はメチャメチャ短い・・・よくこれで専業主婦だなんて言えるもんだと我ながら恥ずかしい~(/o\)
今日は台風の影響で殆ど一日雨・・・(大した雨では無かったので恵みの雨~♪)
この台風で被害の出ました皆様には心からお見舞い申し上げます。m(__)m
さて、朝から一日出掛けて今日はチョッピリお疲れモード・・・
帰宅したのも外はもう暗い7時過ぎ・・・もちろんお散歩する時間など無く、お風呂の前に少し身体動かせただけで終わり~(-_-;)
まぁ~テレビなどでは一週間に4日ほど歩けば良いと言ってたから良しとしよう~^m^;
と言う事で、シャッターも出来なかったので~先日の写真からシルエットを選んでみました。^^;
↓、上の三枚は田舎の盆踊り会場にて・・・下の一枚は先日伊予市の海岸で・・・

夕陽や朝日狙いは逆光が多いから他にもシルエット的な写真が多いのですが~シルエットと言って良いのかなぁ~??
今日も下手な写真をご覧下さりありがとうございました~m(__)m
「急ぎ足 家路に向かう 主婦の顔」
私が主婦になる時間はメチャメチャ短い・・・よくこれで専業主婦だなんて言えるもんだと我ながら恥ずかしい~(/o\)
■
[PR]
▲
by eeko2525
| 2006-08-18 23:38
| 光と影・シルエット
|
Trackback
2006年 05月 09日
光と影
お花と向き当てるときが一番幸せかも~(*^_^*)v
と言う事で、今日は雫無しのお花~
でも、チョット綺麗なお花をまともに撮ってないかなぁ~^^;
生意気にも光と影に拘ってシャッターしたものばかりです~(^^ゞ
先ず、↓は、植え替えもしないで放りっ放しなのに今年も律儀に咲いたエビネです~(^O^)/

↓は、ガーベラの様なガザニア

↓は、先日山で・・・何だか分からずじまいの白い花

↓は、先日もペッタンしました薄色のミヤコワスレ

↓は、ありふれたツツジ

最近シャッターしただけでも・・・探せばもっと他にこんな写真がいっぱい・・・チョット影を見付けるとついつい撮りたくなります。^^;
今日も下手な写真をご覧下さりありがとうございました~m(__)m
「弾んでる お花と話し 出来る時」
と言う事で、今日は雫無しのお花~
でも、チョット綺麗なお花をまともに撮ってないかなぁ~^^;
生意気にも光と影に拘ってシャッターしたものばかりです~(^^ゞ
先ず、↓は、植え替えもしないで放りっ放しなのに今年も律儀に咲いたエビネです~(^O^)/

↓は、ガーベラの様なガザニア

↓は、先日山で・・・何だか分からずじまいの白い花

↓は、先日もペッタンしました薄色のミヤコワスレ

↓は、ありふれたツツジ

最近シャッターしただけでも・・・探せばもっと他にこんな写真がいっぱい・・・チョット影を見付けるとついつい撮りたくなります。^^;
今日も下手な写真をご覧下さりありがとうございました~m(__)m
「弾んでる お花と話し 出来る時」
■
[PR]
▲
by eeko2525
| 2006-05-09 06:44
| 光と影・シルエット
|
Trackback
2006年 04月 03日
シルエット
おはようございま~す(●^▽^●)♪
私はデジカメ手にすると時々影が撮りたくなって・・・
皆さん、綺麗なお花や景色を撮ってる中、変かなぁ~?と思いながらもついつい・・・^^;
で、先日もちょっと変わったイベント(銅板画家 井出創太郎展)会場の古民家(国指定重要文化材 渡部家住宅)へ行ったとき・・・展示場を観る前に先ず庭を一回り・・・
当事はもっと立派なお庭だったんだろう面影・・・そこで数枚・・・


白壁って魅力ありますよねぇ~(^O^)/
今日も下手な写真をご覧下さりありがとうございました~m(__)m
私はデジカメ手にすると時々影が撮りたくなって・・・
皆さん、綺麗なお花や景色を撮ってる中、変かなぁ~?と思いながらもついつい・・・^^;
で、先日もちょっと変わったイベント(銅板画家 井出創太郎展)会場の古民家(国指定重要文化材 渡部家住宅)へ行ったとき・・・展示場を観る前に先ず庭を一回り・・・
当事はもっと立派なお庭だったんだろう面影・・・そこで数枚・・・


白壁って魅力ありますよねぇ~(^O^)/
今日も下手な写真をご覧下さりありがとうございました~m(__)m
■
[PR]
▲
by eeko2525
| 2006-04-03 07:06
| 光と影・シルエット
|
Trackback
1